
過去半年分の
落札結果の一部を
無料で公開します
全体の流れを見て半年の相場推移を追うも良し!
直近の結果を見て買取価格の目安に使うも良し!
参加するオークション選びの参考にするも良し!
気になる方は下記ボタンをクリックして
【最新相場資料】をご請求ください。
弊社の各資料と併せて<無料>でお送りいたします。
創業75周年のKOMEHYOグループが運営する
BtoBブランドオークション
登録会員数2,109社(※2023年6月8日時点)
商材別の落札率
アパレル

82.41%
宝石

90.19%
時計

90.68%
バッグ

91.91%
(※2023年1月実績)
ロレックスを中心に時計を出品させて頂いておりますが、精確な検品をして頂けるので安心して出品できますし、入札参加者が多いので落札価格が高くなるのも魅力的な部分です。
サンベクトル株式会社 代表取締役 岡本徹様
~その他のご提供可能な資料~

KOMEHYOオークションの基本資料
- 利用料や手数料はいくら必要?
- 出品者様やバイヤー様にとってのメリットは?
- 会員様限定の<"無料"相場検索>について、など全22ページ

キャッシュフロー改善!即決機能の使い方
- 即決機能のメリット3選!
- 知っておいた方が良い1つの注意点
- 即決機能を使わない方が良い商品とは?など。

宝石カテゴリ出品傾向報告書
- 毎月5億の出来高を誇る宝石の内訳とは?
- 出品数の多いブランドは?
- オークション画面の見方。など。
.jpg)
バッグカテゴリ出品傾向報告書
- 全出品商品の45%を占める大人気ブランドとは?
- お預かりしたバッグの取り扱いについて
- オークション画面の見方。など。
~弊社オークションをご利用中のお客様の声~

新しい商材への挑戦にも熱心な
手競り時代から毎回ご参加の常連会員様
株式会社ファミールカンパニー 中野 司様
取り扱い商材がヴィンテージから現行品まで幅広いので、希望する価格以上で落札される事が多く、成約率も含めて非常に頼りにしているBtoBプラットフォームです。
出品作業も簡易的で、困ることがあってもサポートが手厚いこともいつも助かっています。

10年以上の経験と知識を活かし
成長し続けるリユース事業社様
株式会社ケミス 代表取締役 川畑高史様
ノーブランド宝石を中心に売り買いで参加させて頂いております。
下見時の買い手様への気配りやサービスは本当に助かっていますし、取引後のアフターケアは本当に素晴らしいと感じます。弊社にとってKOMEHYOオークションさんは、いままでもこれからも無くてはならない存在の様なオークションで御座います。

大手買取FC店舗を複数経営
3年以上、弊社を継続利用いただく会員様
株式会社ジェネソアー 代表取締役様
出品させて頂いてから早2年が経ちます。当方、無知で分からない宝石などしっかり検品して頂き終始安心して取引が出来ております。また、撮影もとてもインパクトあるものに仕上がっていてとても分かりやすいです。今後とも末永くお付き合い宜しくお願い致します。

大手リユース企業から独立!
手競り時代からご参加いただく常連バイヤー様
株式会社SOLID 栗山六雄様
毎月バッグ大会の買いをメインで参加をさせて頂いております。 KOMEHYOオークションさんではスタッフの方々の事前の入念な検品がなされており、商品程度の評価ランクが適切(少し厳しいくらい)です。
落札後のアフターサービスもありますので安心して入札をさせて頂いております。また、適切なランクと商品詳細が記載されている相場表はとても便利で頻繁に活用をさせて頂いております。

広告ゼロ。紹介メインで高額品を買取!
他社オークション経験も豊富なベテランリユース事業者様
会員様(匿名希望)
私がオークションを選ぶ際は、日程を前提として、さらにそのオークションの強みを考えて選ぶようにしています。
KOMEHYOオークションは良い商品であれば相場がしっかり伸びます。なかでも高額商品の価格が伸びる印象があります。だから参加していて安心感があると同時に、楽しくてワクワクします。
買い取った後になるべく早く出品したいので、大会の回数を増やしていただけると助かりますが…。また、エクセルでの出品が非常に効率的で作業しやすいですし、商品に関する問い合わせ対応などのサポートがしっかりしているのは、すごくありがたいです。